「おでこの形が美しくない」「産毛のせいで化粧ノリが悪い」と悩んでいる人にはおでこ脱毛がおすすめです。おでこ脱毛は最近おしゃれな女性から注目を集めていて、モデルのダレノガレ明美さんもおでこ脱毛したことを公表して話題になりました。
まずは、おでこ脱毛のメリットを確認していきましょう。
おでこ脱毛が人気。基礎知識とサロン・クリニックの選び方

最近、おしゃれな女性から注目を集めているのが「おでこ脱毛」です。今回は回数や期間、料金などおでこ脱毛に関する基礎知識をご紹介します。
【目次】
- おでこ脱毛のメリット
- ・おでこ脱毛のメリット①おでこの形を整えられる
- ・おでこ脱毛のメリット②化粧ノリが良くなる
- ・おでこ脱毛のメリット③肌の透明感がアップする
- ・おでこ脱毛のメリット④自己処理による肌トラブルを予防できる
- おでこ脱毛はどこでできる?
- ・おでこ脱毛できる場所①脱毛サロン
- ・おでこ脱毛できる場所②クリニック
- ・おでこ脱毛できる場所③自宅
- おでこ脱毛に必要な施術回数・期間・料金
- ・おでこ脱毛に必要な施術回数
- ・おでこ脱毛に必要な期間
- ・おでこ脱毛の料金
- おでこ脱毛する脱毛サロンやクリニックの選び方
- ・おでこ脱毛する脱毛サロンやクリニックの選び方①コスパ
- ・おでこ脱毛する脱毛サロンやクリニックの選び方②アフターケア
- ・おでこ脱毛する脱毛サロンやクリニックの選び方③カウンセリング
- おでこ脱毛におすすめの脱毛サロン&クリニック
- ・おでこ脱毛におすすめの脱毛サロン①ディオーネ
- ・おでこ脱毛におすすめの脱毛サロン②ジェイエステティック
- ・おでこ脱毛におすすめの脱毛サロン③キレイモ
- ・おでこの脱毛におすすめのクリニック①アリシアクリニック
- ・おでこ脱毛におすすめのクリニック②レジーナクリニック
おでこ脱毛のメリット

おでこ脱毛のメリット①おでこの形を整えられる
おでこに産毛がたくさん生えていると、おでこが狭く見えたり、髪の生え際がガタガタに見えたりします。おでこの形に自信を持てず、前髪を上げたヘアアレンジを楽しめない人もいるでしょう。
おでこの形にコンプレックスを抱いている人はおでこ脱毛すると、悩みを解決できるかもしれません。おでこ脱毛では、希望の形に生え際を整え、生え際と肌の境目に生えているムダ毛の脱毛を促進するため、脱毛後は理想的な形のおでこを手に入れられる可能性が高いです。
おでこ脱毛のメリット②化粧ノリが良くなる
おでこには産毛がびっしりと生えている人が多いです。おでこにたくさんの産毛が生えていれば、化粧下地やファンデーションが肌と密着しないため、化粧ノリが悪くなったり、化粧が崩れたりします。
一方、おでこ脱毛を受けると、おでこの産毛が減って肌と化粧下地やファンデーションがぴったりと密着します。密着度が上がれば、化粧がムラなく広がって、化粧崩れも起きにくくなるでしょう。
おでこ脱毛のメリット③肌の透明感がアップする
おでこに産毛が生えていると、肌の色は暗く見えます。特に、肌が白い人は黒や茶色の産毛が目立ちやすいため、肌がくすんで見える可能性が高いです。
産毛が原因で顔の色が暗く見えていた場合は、おでこ脱毛すると、顔が明るく見えます。また、肌が光を反射しやすくなるため、肌の透明感もアップするでしょう。
おでこ脱毛のメリット④自己処理による肌トラブルを予防できる
脱毛をしない場合、おでこの産毛はかみそりや電動シェーバーを使って自己処理するのが一般的です。しかし、かみそりや電動シェーバーで顔の産毛を剃れば、肌が黒ずんだり、埋没毛ができたりする可能性があります。
他方、脱毛サロンやクリニックでおでこ脱毛すれば、自己処理によって起こる黒ずみや埋没毛を予防できます。
おでこ脱毛はどこでできる?

おでこ脱毛は脱毛サロン、クリニック、自宅のいずれかで行うのが一般的です。
おでこ脱毛できる場所①脱毛サロン
脱毛サロンでは、メラニン色素に反応する光を照射して毛根にダメージを与え、抑毛を促進する光脱毛を受けられます。
■脱毛サロンのメリット
脱毛サロンでの脱毛は安くできることが魅力です。医療脱毛と比べて施術時の痛みも少ないので、痛みが苦手な人にも向いています。
■脱毛サロンのデメリット
脱毛サロンの光脱毛は医療レーザー脱毛と比べて効果が弱いです。そのため、脱毛を完了するまでには、医療脱毛より多くの施術を受ける必要があります。
おでこ脱毛できる場所②クリニック
美容皮膚科や医療脱毛専門クリニックでは、レーザーを照射して毛根に刺激を与えるレーザー脱毛を受けられます。
■クリニックの脱毛のメリット
クリニックで受けられるレーザー脱毛は、光脱毛と比べて高い効果を期待できます。そのため、脱毛が終わるまでに必要な施術の回数が少なく、脱毛期間も短いです。
■クリニックの脱毛のデメリット
クリニックのレーザー脱毛は光脱毛よりも効果が高いですが、料金も高い傾向にあります。また、レーザーは刺激が強いため、クリニックの脱毛では痛みを感じやすいこともデメリットです。
特に、毛が薄いおでこは効果を高めるためにレーザーの出力を上げるため、他のパーツと比べて痛みが出やすいことには注意しましょう。
おでこ脱毛できる場所③自宅
最近は、家庭用の脱毛器も販売されています。一般的に、家庭用の脱毛器はサロンで使われている光脱毛器を自宅で使えるように作ったものです。
■自宅でできる脱毛のメリット
家庭用脱毛器のメリットは、いつでも好きな時に使えることです。予約をして脱毛サロンやクリニックに行く必要がないので、忙しい人でも気軽に脱毛できます。
■自宅でできる脱毛のデメリット
家庭用の脱毛器は効果が弱いものが多いです。特に、おでこの産毛は脱毛効果が現れにくいため、脱毛を続けても効果を感じられないことも珍しくありません。
おでこの産毛に脱毛効果を期待したい場合は、脱毛サロンか医療脱毛クリニックに通うのがおすすめです。
おでこ脱毛に必要な施術回数・期間・料金

おでこ脱毛を検討している人は、効果を得るために必要な施術回数や脱毛に必要な期間、料金を把握しておきましょう。
おでこ脱毛に必要な施術回数
基本的に、脱毛サロンで採用されている光脱毛もクリニックで採用されているレーザー脱毛も毛のメラニン色素に反応して毛根にダメージを与えます。そのため、メラニン色素が少ないおでこの産毛には効果が現れにくいです。
脱毛の効果には個人差がありますが、自己処理が不必要なほど脱毛しようと思えば、光脱毛で15~18回、レーザー脱毛で8~10回の施術が必要だと考えておきましょう。
おでこ脱毛に必要な期間
多くの場合、脱毛は毛の生え替わりのサイクル(毛周期)に合わせて約2か月に一回のペースで施術を受けて抑毛を促します。そのため、脱毛サロンでおでこ脱毛を受ける場合は、自己処理が不必要になるまでに約2年半から3年の期間が必要です。
クリニックでおでこ脱毛する場合は、脱毛サロンと比べて期間は短いですが、約1年半から2年の脱毛期間が必要だと考えておきましょう。
おでこ脱毛の料金
脱毛サロンでおでこ脱毛する場合、おでこだけを脱毛するプランの料金は6回コースで約15,000円、顔全体を脱毛するプランの料金は6回コースで約40,000円です。
クリニックで医療脱毛する場合は、脱毛サロンの約4倍の費用がかかりますが、効果が出やすいため、施術回数は少なく済みます。安いクリニックを選べば、脱毛終了までにかかる総額は脱毛サロンとほとんど差がありません。
おでこ脱毛する脱毛サロンやクリニックの選び方

脱毛サロンやクリニックでおでこ脱毛する場合、失敗しないためにも3つのポイントを確認しておきましょう。
おでこ脱毛する脱毛サロンやクリニックの選び方①コスパ
おでこ脱毛は効果が現れにくいため、他のパーツと比べて多く施術を受けなければなりません。そのため、一回当たりの料金が安い脱毛サロンやクリニックを選ぶことをおすすめします。
また、料金を確認する時は脱毛範囲の確認も必要です。脱毛サロンやクリニックの料金体系はさまざまで、顔全体を含むプランもおでこだけの脱毛に対応したプランも存在します。
一見安く見えても、脱毛範囲が他と比べて狭ければコスパは悪いので、おでこ以外の毛も気になっている人は脱毛範囲が広くて安いプランを選びましょう。
おでこ脱毛する脱毛サロンやクリニックの選び方②アフターケア
ほとんどの脱毛サロンやクリニックでは、施術の後にジェルやクリームでアフターケアしてもらえます。肌悩みがある人は、美白効果や保湿効果を期待できるアフターケアをしてくれる脱毛サロンやクリニックを選べば、産毛と同時に肌悩みの解消も期待できるでしょう。
おでこ脱毛する脱毛サロンやクリニックの選び方③カウンセリング
多くの脱毛サロンやクリニックは、施術の前に無料カウンセリングを実施しています。どこでおでこ脱毛を受けるか悩んだら、無料カウンセリングでスタッフの対応が丁寧だと感じた脱毛サロンやクリニックを選びましょう。
丁寧に対応してもらえる脱毛サロンやクリニックを選べば、希望を伝えやすいので「脱毛しすぎて薄毛に見える」などというようなトラブルも予防できます。
おでこ脱毛におすすめの脱毛サロン&クリニック

おでこ脱毛に対応してる脱毛サロンやクリニックをご紹介します。
おでこ脱毛におすすめの脱毛サロン①ディオーネ
肌に負担が少ないハイパースキン法を採用している脱毛サロン。施術時の痛みも少ないため、痛みが苦手な人でも安心して脱毛を受けられます。
■ディオーネのおでこ脱毛
ディオーネでは、おでこのみの脱毛と顔全体の脱毛が可能。おでこのみを脱毛したい場合は、6回のショートコースは15,000円、12回のコースは24,000円で施術を受けられます。
コースの後は一回2,000円で施術を追加できるので、効果に満足できなかった場合も安心です。
おでこ脱毛におすすめの脱毛サロン②ジェイエステティック
ジェイエステティックは予約が取りやすく、料金も安めの脱毛サロン。施術後は一人ひとりの肌質に合わせてアフターケアしてもらえるので、脱毛による肌トラブルを予防できます。
■ジェイエステティックのおでこ脱毛
ジェイエステティックのおでこ脱毛は、施術回数によって料金が変わることが特徴。1~3回目までは2,500円、4~7回目までは2,000円、8~100回目までは1,800円で施術を受けられます。
おでこだけでなく、フェイスラインや頬、あご、口周り、Cラインなども脱毛したい場合は、お試し価格もあるフェイス6プランを選択するのがお得です。
おでこ脱毛におすすめの脱毛サロン③キレイモ
おでこを含む全身脱毛を考えている人にはキレイモがおすすめです。キレイモ
は全身脱毛専門の脱毛サロンで、格安で全身脱毛を受けられると人気を集めています。
■キレイモのおでこ脱毛
おでこを含む全身33か所の脱毛を月額9,500円から受けられます。脱毛後はスリムアップ効果を期待できる保湿ローションを塗ってもらえるのも嬉しいです。
おでこの脱毛におすすめのクリニック①アリシアクリニック
アリシアクリニックは、痛みを感じにくいライトシュアエディットという脱毛器を使っている美容皮膚科。敏感肌の人や肌荒れが不安の人でも、安心して脱毛を受けられます。
■アリシアクリニックのおでこ脱毛
おでこ脱毛はおでこのみを脱毛するプランと顔全体のセットプランから希望に合った方を選べます。おでこのみを脱毛したい場合は、5回コースが27,500円、8回コースが39,600円、脱毛し放題が52,800円です。
おでこ脱毛におすすめのクリニック②レジーナクリニック
レジーナクリニックは2017年にオープンした新しい医療脱毛クリニック。現在は北海道から福岡まで合計10院を展開しています。
■レジーナクリニックのおでこ脱毛
レジーナクリニックの部分脱毛も、おでこだけの脱毛と顔全体の脱毛から自分に合った方を選べます。おでこだけの脱毛は5回コースで27,000円、コースが終了した後は一回4,500円で追加の施術を受けられます。
おでこを脱毛すると、おでこの形を整えられたり、肌がきれいに見えたりします。自己処理は肌を傷つけてしまう可能性が高いので、おでこの産毛が気になっている人は脱毛サロンやクリニックでのおでこ脱毛を検討してみましょう。